警醒

 以前、母が 「脳も使いすぎると ハードディスクとかスマフォみたいに熱をもって、電源落ちたり爆発するんじゃないかな」 と話していたことがあります。 その実態については調べていないのですが 大人の知恵熱がある事は知りました。 その大人の知恵熱、を最近出しました。 (平熱35度に対して37.5度だったのでなかなかの関節痛も。) 

 昨日はお付き合いでお酒を飲む事があったのですが 一杯でも飲むと、2時間以内に寝なければその後頭が異常に覚醒して眠れない。 そしてまたその状態に今なってしまいました。笑


 ブルーノマーズライブの炎上事件を読んで止まらなくなったり〈→この件をきっかけにブルーノさんの精神や言葉の掛け方に深く感銘を受けました。人間のマナーはもちろん、自分だったらと想像して、海外アーティストのライブに本気で楽しむ気なら、場内注意が理解できる英語は最低学んでおくべきだなとか。なので音楽家もどんなジャンルの音楽がお好きな方々も皆考えるべきいいテーマだと思います。〉 あとは 次の4/21のワンマンライブのこと。 影響を受けた作曲家ピアニストさんのライブを聴いた日のこと。 人の大きな夢に対しても決して笑ったり先入観で話したりはしない、まず何事もうなずき聞いてくださる、一流の人のこと。 


 こういうとき〈自分がMCで喋るイメトレ〉をしてしまうのですが普段の10倍はべらべら喋ることができて驚異です。脳内を録音しておきたい。笑 脳内に検索をかけたいとは誰しも思ったことがあるのでは。

 また、哲学者である(と私は思っている)父の座右の銘?に、雑念三昧 というのがあります。そんな四字熟語はもちろん辞書にありません。歳を重ねてよくわかるようになりました。そうか父にも覚醒タイムがあるんじゃないか。


 体はほぼ寝ているので油断したら金縛りそうです。



 ブログには 細かいことを書いてなくて いつもは瞑想と閃きのままにふわっと描いているのですが

 止めどないので少し文字にしてしまいました。すみません。 

 いくつか お知らせがありますので

 大事なことはtwitterやinstagramで言います。笑 

 このブログはね Hiyokoのコアなファン向け😊 #そんな人いるのか#いやいないであろう #ひそかにお読みいただき#いつもありがとうございます。  

Hiyoko Takai

Composer, SoundArtist, Pianist

0コメント

  • 1000 / 1000