お知らせ 2019/11/6

お知らせがあります。少し長くなりますがお読みいただけたら嬉しいです。

現在決まっている本番(1月)までで、

ほぼ全ての演奏活動や人前で演奏するお仕事をしばらくやめます。

そして作曲、編曲など、内職屋に徹します。

これは芸歴24年目の向上心であり通過点でなのでどうかご心配なく!

前々から考えていましたが、よし今がその時だと、内なる自分にガツンと言われたので、この決定をしました。またいろいろなことをしているイメージがあると思いますので、敢えて発表させていただきました。

理由は,そもそも演奏家にならないと決めたときから

"演奏したいという純粋な希望や演奏者としての夢が自分の中にない"ことと、

”浮遊力と生命力がすり減りやすい"ことです。

心からやりたいと思った時、または私の演奏だからこそ必要ともしも言ってくれる方がいたときだけ、考えます。

私にとって演奏活動は作曲者としてのの幅を広げるためのものです。

気づいたら弾いてた、それぐらいが丁度良く、丁度よい以下の塩梅でやっていかないと私の不器用で貧弱な体力は持たなくなりました。

ライブでの姿を応援してくださる方はこれまで本当に有難うございました。

これからお聴かせしたいオリジナル曲が溢れて、仲間とタイミングが合えば

きっと演奏しに浮上します。

長年お世話になり脳が喜びまくっているゴスペルと、

配信のぱぴぽミュージックは、変わらず続けさせていただきます。

作曲/編曲のご依頼、全力でお待ちしております。

どんなジャンルでもとりあえずぜひご相談ください!

なお、架空人物コーデやダンス、呟きや写真、もちろんピアノでの遊びも含め、

生物として”こいつはいつ何をしでかすかわからない感”は

じわじわと維持していきますので今後ともよろしくお願い申し上げます。


企画ライブは 11/20(水)夜の Sax.のRickyさんとのデュオライブを持ちまして

しばらくお休みとなります!

私の好きなコンクリートに囲まれたホールでのグランドピアノ。

とても楽しみです、ぜひ聴きにいらしてください^^

Hiyoko Takai

Composer, SoundArtist, Pianist

1コメント

  • 1000 / 1000

  • ピグレット

    2019.12.13 15:26

    さて、高井さん実際に拝見したの今回で3回目、最初は栄ミナミのAi Chihiroさんのサポート、次は納屋橋の福永倫子さんのサポート。 一番行きたかったのは多分象のはなのテラス? 個人的に好きなライブは穏やかな心地いい時間が流れるとかほのぼのとした暖かい空間になる(う~んわかりにくいかも) とゆうことで歌としては童謡とか子守唄的な曲のほうがいいかな? 盛り上がるより眠くなる曲が。。。。 もちろん作曲者として激しい曲やもりあがる曲もいいですけど。 ライブの時、サポートとして演奏してる人がいるとボーカルの人より演奏してる人の弾き方のほうを見てしまうたち?なのでメインボーカルって私にはあまり意味ないです。 高井さんの素敵なとこはサポートで演奏してる時、メインの人チラチラ見て歌いやすように気を使ってとこでそうゆう時て優しさに溢れてて好きだな~ さてそうゆう活動をやめて裏方にまわるとゆうことは応援してもらう必要はないとゆうことと私にとっては同じなのでそんな人をフォローすることに意味はないぞ~ なるべく作曲者として曲を提供してサポートメンバーとしてライブに参加されることを願ってます。 もちろんオリジナル曲で居心地のいい空間をつくる活動をされることを